-
-
東雅夫編『日本鬼文学名作選』鬼好きによるマニアック感想①
皆さん今日は、珠下(たまもと)なぎです。 今日も来て下さって、ありがとうございます! 今日は、以前Twitterでもご紹介した、東雅夫編『日本鬼文学名作選』の感想です。 鬼好きを自認する ...
-
-
同性婚差別発言騒動に際して思ったこと
皆さん今日は、珠下(たまもと)なぎです。 今日も来て下さって、ありがとうございます! 先月の首相の「同性婚で社会が変化」発言、首相秘書官の同性愛者への差別発言は、同性婚をめぐって大きな論 ...
-
-
日本史上初の「愛国者」大伴部博麻とは②~残る様々の謎
皆さん今日は、珠下(たまもと)なぎです。 今日も来て下さって、ありがとうございます! 白村江の戦いで捕虜になり、30年の後にようやく帰国を果たした大伴部博麻。しかし彼の日本書紀における記 ...
-
-
日本史上初の「愛国者」大伴部博麻とは①~ゆかりの地・八女市上陽町を訪ねる
皆さん今日は、珠下(たまもと)なぎです。 今日も来て下さって、ありがとうございます! 拙著『遠の朝廷にオニが舞う』。こちらの続編に必要な資料を探すため、私は先日、福岡県八女市への取材を企 ...
-
-
加門七海『七海さんのオバケ生活①』~不思議な世界と共存する作家さんの日常
みなさん今日は、珠下(たまもと)なぎです。 今日も来て下さって、ありがとうございます! 今日は久々の読書メモ(?)。ホラー小説や怪談で大人気の加門七海先生の『七海さんのオバケ生活①』の感 ...
-
-
古代の山城・基肄城跡に行ってきた!
皆さん今日は、珠下なぎです。 今日も来て下さって、ありがとうございます! さて先日、基肄城跡へ行って参りました! 基肄城は、大野城や水城などと同様、663年の白村江の戦いで倭国が敗れた後 ...
-
-
米国での同性婚への視線の変化
皆さん今日は、珠下(たまもと)なぎです。 今日も来て下さって、ありがとうございます! 日本では同性婚に対して首相が「社会が変わってしまう」と発言したり、首相秘書官がひどい差別発言をしたり ...
-
-
九州国立博物館『加耶』展に行ってきた!②
皆さん今日は、珠下(たまもと)なぎです。 今日も来て下さって、ありがとうございます! 今回は前回の続き。九州国立博物館で開催中の『加耶』展の展示をご紹介します。 加耶諸国は562年に滅び ...
-
-
九州国立博物館『加耶』展に行ってきた!①
皆さん今日は、珠下(たまもと)なぎです。 今日も来て下さって、ありがとうございます! 2023年1月23日より、九州国立博物館にて『加耶』展が始まりました。(3月19日まで) 『加耶』と ...
-
-
「鬼すべ神事」の真実に迫る②~「鬼すべ神事」は「異人殺し」なのか?
皆さん今日は、珠下(たまもと)なぎです。 今日も来て下さって、ありがとうございます! さてさて今日は、鬼すべ神事が実際どのように行われるかをご紹介し、「鬼すべ神事」とそれにまつわる怖い昔話が、果たして ...
-
-
藤原虎麿と田中長者
皆さん今日は、珠下(たまもと)なぎです。 今日も来て下さって、ありがとうございます! 今日は、前回の大宰府取材の、もう一つの目的についてお話します。 前回の大宰府取材は、「鬼すべ神事」の ...
-
-
「鬼すべ神事」の真実に迫る①~鬼すべ堂へ
皆さん今日は、珠下(たまもと)なぎです。 今日も来て下さって、ありがとうございます! さてさて前回までの記事でご紹介した、福岡県筑紫野市に伝わる、鬼すべ神事にまつわる怖~い昔話。 それが ...
-
-
「異人殺し」とは何なのか?~『異人殺しのフォークロア』より
皆さん今日は、珠下(たまもと)なぎです。 今日も来て下さって、ありがとうございます! さて、前回・前々回の記事にはたくさんのアクセスを頂きありがとうございます。 今回は「異人殺し」の続き ...
-
-
「異人殺し」という民間伝承と、テーマにした小説たち
皆さん今日は、珠下(たまもと)なぎです。 今日も来て下さって、ありがとうございます。 さて、前回の記事にはたくさんのアクセスを頂きありがとうございました! この記事について、紹介されてい ...
-
-
太宰府天満宮の古い火祭り「鬼すべ神事」~身の毛もよだつ昔話編
皆さん今日は、珠下なぎです。 今日も来て下さって、ありがとうございます! さてさて今回は、先日予告したとおり、太宰府天満宮の「鬼すべ神事」にまつわる、怖い昔話をご紹介します。 多分、地元 ...
-
-
太宰府天満宮の古い火祭り「鬼すべ神事」~ご紹介編
皆さん今日は、珠下なぎです(たまもとなぎです。たましたなぎ、ではなくたまもとなぎです)。 今日も来て下さって、ありがとうございます! さてさて、本日は久しぶりに鬼ネタです。 毎年1月7日 ...
-
-
2023年も、よろしくお願いします!&『百物語』感想など
皆さん今日は、珠下なぎです。 今日も来て下さって、ありがとうございます! 昨年1年、ありがとうございました! どうぞ今年もよろしくお願い致します! 今日は主に雑談です。 お ...
-
-
2022年、ありがとうございました!
皆さん今日は、珠下なぎです。 今日も来て下さって、ありがとうございます! 2022年も、皆さま本当にありがとうございました。 拙著の書籍を手に取って下さった読者の皆様、電子版を読んで下さ ...
-
-
『作りたい女と食べたい女』④~ドラマと原作を比較してのやや辛口感想
皆さん今日は、珠下なぎです。 今日も来て下さって、ありがとうございます! さて、ドラマ『作りたい女と食べたい女』は終わってしまい、一応最後まで感想は書かせて頂きました。 それでもまだまだ ...
-
-
『百物語』1巻の発売と、見本が届いて真っ青になったお話。
皆さん今日は、珠下なぎです。 今日も来て下さって、ありがとうございます! さて、以前こちらの記事でご紹介したように、昨年日本児童文学者協会編の『百物語』シリーズに作品が採用されました。 ...
-
-
『遠の朝廷にオニが舞う』現パロクリスマス特別編
皆さん今日は、珠下なぎです。 今日も来て下さって、ありがとうございます! さてさて、Twitterをフォローして下さっている方はご存じかと思いますが、最近ちょこちょこTwitterにて拙 ...
-
-
同性婚訴訟3件目、東京地裁の判決に思う②(誰のための判決か?)
皆さん今日は、珠下なぎです。 今日も来て下さって、ありがとうございます! さて、前々回の記事でご紹介した、11月30日に東京地裁で行われた同性婚をめぐる判決。 今回の判決を見て、私がどう ...
-
-
作りたい女と食べたい女③~7~最終話、少し辛口感想
皆さん今日は、珠下なぎです。 今日も来て下さって、ありがとうございます! さてさて注目のNHK夜ドラ「作りたい女と食べたい女」ついに今週最終回を迎えました! というわけで早速感想。 ドラ ...
-
-
同性婚訴訟3件目、東京地裁の判決に思う①(少しチェリまほネタも)
皆さん今日は、珠下なぎです。 今日も来て下さって、ありがとうございます! さてさて、『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(チェリまほ)』や『きのう何食べた?(何食べ)』など、同性愛 ...
-
-
作りたい女と食べたい女②~「食べたい」「作りたい」にこめられた切実な思い
皆さん今日は、珠下なぎです。 今日も来て下さって、ありがとうございます! NHKの夜ドラ「作りたい女と食べたい女」話題ですね。このブログを書いている時点で、私は6話まで視聴しました。 ネ ...
-
-
「作りたい女と食べたい女」①~物語と現実の隙間を埋める新しいドラマ
皆さんこんにちは、珠下なぎです。 今日も来て下さって、ありがとうございます。 11月28日から、NHK夜ドラで『作りたい女と食べたい女』が始まりました。 2018年の『おっさんずラブ』の ...
-
-
九博「ポンペイ展」に行ってきた!
皆さん今日は、珠下なぎです。 今日も来て下さって、ありがとうございます! さてさて、今日はイレギュラーですが、博物館の特別展示報告です。 九州国立博物館で開催中の「ポンペイ展」。 しか ...
-
-
チェリまほ11巻感想②(ネタバレあり)
皆さん今日は、珠下なぎです。 今日も来て下さって、ありがとうございます! さて、前回はチェリまほ11巻、ネタバレなし感想でしたが、発売から1週間が経って、ほとんどのチェリ家の皆さまは11 ...
-
-
「チェリまほ」11巻感想①(ネタバレなし)&チェリまほ新情報
皆さんこんにちは、珠下なぎです。 今日も来て下さって、ありがとうございます! さてさて、今回は久しぶりに推しネタです。 11月22日、「いいふうふの日」にチェリまほ11巻がついに発売され ...
-
-
閉じ込められた神々②~神仏習合により慰撫される神々
皆さん今日は、珠下なぎです。 今日も来て下さって、ありがとうございます! さて、今日は閉じ込められた神々の続きです。 前回の記事では、征服した先住民の祟りを避けるため、殺したり追放した人 ...