作品関連情報と歴史・文学・ドラマ・本・映画etc

たまなぎブログ by LTA出版事業部

『大江山恋絵巻』の世界とゆる~くつながる、創作怪談をアップしました!

はじめに

皆さん今日は、たまなぎこと珠下(たまもと)なぎです。

今日も来て下さって、ありがとうございます!

ブログにオリジナル読み物をアップしました。

https://ltap.website/page-6255/page-6356/

 

今回アップのオリジナル読み物について

今回アップのオリジナル読み物は、『大江山恋絵巻』の世界とゆるく世界観を共有しています。

ただ、そのままというわけではありません。

もとは、2022年の日本児童文学協会編『百物語』の公募に応募したものです。

この公募、たまなぎは3篇応募したのですが、「図書室の恐怖」が採用され、単行本に収録されました。

詳しくはこちら↓

珠下なぎさんのショートショートが『百物語』シリーズに採用決定!

LTA出版事業部の月那よりお知らせです。 この度、珠下なぎさんの新作ショートショートが、来年(2022年)5月以降に文溪堂より出版予定の『5分ごとにひらく恐怖のとびら 百物語』(第2期・仮題)シリーズ ...

続きを見る

落選した2編のうち、1編を今回アップしました。

この物語は、ゆるくですが『大江山恋絵巻』の世界と世界観を共有していますが、酒呑童子が亡くなった季節や酒呑童子死後の大江山の事情など、細部がやや異なります。

ですので、登場する人物も、同人物そのままでありません。一応茜と渡辺綱が近い人物ではありますが、『大江山恋絵巻』そのままではありません。

 

しかし、とても気に入った作品だったので、供養のつもりでアップしました。

そもそもたまなぎは、怖い話が大好き。

小野不由美先生の『ゴーストハント』シリーズを入り口に、古今東西の様々な怖い話を読んできており、自分でもホラーミステリー『ウラヤマ』を上梓しています。

といっても、スティーブン・キングのような、「気持ち悪い」怖さは苦手。

怖さの中にも悲しさや美しさがある作品が好みです。

今回も、怖く、哀しく、美しい物語を目指しました。

丹後の国を、一人の老武士が旅しているところから始まる物語です。

 

それではどうぞ、お楽しみください!

https://ltap.website/page-6255/page-6356/

  • B!