作品関連情報と歴史・文学・ドラマ・本・映画etc

たまなぎブログ by LTA出版事業部

3/14、同性婚訴訟の最新の判決とこれまでの同性婚訴訟のまとめ

はじめに

皆さんこんにちは、珠下なぎです。

今日も来て下さって、ありがとうございます!

さて、2日前の2024年3月14日、同性婚訴訟の6,7例目の判決が札幌高裁と東京地裁で下されました。

注目されていた方も多いと思います。

最新の判決がどうだったのか?

これまでの判決とどこか違ったのか?

分かりやすく解説していきたいと思います。

 

同性婚訴訟とは

同性婚訴訟とは次のようなものです。

2019年2月14日、性別を問わず結婚ができるようになるよう「結婚の自由をすべての人に」訴訟が始まりました。

「結婚の自由をすべての人に」訴訟は、法律上の性別が同じカップルが結婚できないことが​憲法違反だと正面から問う、日本で初めての訴訟です。

(「結婚の自由をすべての人に」公式HPより

裁判情報 結婚の自由をすべての人に訴訟(同性婚訴訟) | 結婚の自由をすべての人に - Marriage for All Japan -

 

2019年の札幌地裁に始まり、大阪地裁・東京地裁・名古屋地裁、福岡地裁の5つの地方裁判所で判決が出ています。

3月14日、図らずもホワイトデーに出された判決は、札幌地裁の判決を経て初の高裁での判決ということもあって、注目を集めていたのです。

 

これまでの判決との比較

先ほども述べたように、同様の訴訟は今回で6,7件目となります。今までの判決と比較するとどうでしょうか?

 

同性婚を認めない規定が違憲かどうかの争点になった憲法の条文は次の3つです。

①憲法第24条1項「婚姻は両性の合意のみに基づいて成立」

②憲法第24条2項「婚姻や家族に関する立法は個人の尊厳と両性の本質的平等に立脚」

③憲法第14条「法の下の平等」

今回までのそれぞれの地裁の判決と札幌高裁のをまとめると、下の表のようになります。

 

札幌高裁(2024年3月) 東京地裁(2024年3月) 福岡地裁(2023年6月) 名古屋地裁(2023年5月) 東京地裁
(2022年11月)
大阪地裁
(2022年6月)
札幌地裁
(2021年3月)
憲法第24条1項 違憲 合憲 合憲 合憲 合憲 合憲 合憲
憲法第24条2項 違憲 違憲状態 違憲状態 違憲 違憲状態 合憲 合憲
憲法第14条 違憲 合憲 合憲 違憲 合憲 合憲 違憲

 

見てのとおり、今回のこれまでの判決と大きく違い、札幌高裁では憲法第24条1項及び2項・憲法14条の全てについて、現在の規定が「違憲」としたのです。

今までの同性婚訴訟においては、名古屋地裁の判決が最も「同性婚を求める人にとって良い判決」とされていました。

しかし、その名古屋地裁の判決でさえ、「14条1項については同性間の婚姻は想定されていないので、これについては違憲とは言えない」という判決を下していたのです。

名古屋地裁の判決について詳しく解説した記事はこちら↓

同性婚訴訟4件目、名古屋地裁の画期的な判決

皆さん今日は、珠下(たまもと)なぎです。 今日も来て下さって、ありがとうございます! さて、先日、同性同士の結婚を認めていない民法や戸籍法の規定は憲法に違反するとして、同性カップルら8人が国を訴えた訴 ...

続きを見る

 

札幌高裁の判決の理由

今回、憲法24条1項について「違憲」とした理由について、3月15日の朝日新聞は次のように報道しました。

判決は、1項は「両性」という文言だけでなく、目的も踏まえて解釈すべきだと指摘。「人と人との自由な結びつきとしての婚姻をも定めている」と述べ、同性間の婚姻も異性間と同じ程度に保障されているとした。

同性婚を認めない現行規定は、同性カップルに著しい不利益を及ぼすだけでなく、アイデンティティーの喪失感を抱くなど、「個人の尊厳を成す人格が損なわれる事態になっている」と指摘。一方、同性婚を可能としたときの不利益はうかがえないとした。

今まで、各地裁は、24条1項について、「両性」は男性と女性を指しており、同性カップルには適用できない、という立場を貫いていました。

しかし、今回は、札幌高裁は、「文言上、異性間の婚姻を定めている」と認めつつも、法令を文言・表現だけでなく、目的を踏まえて解釈することは一般的で、「憲法解釈でも同様だ」としたのです。これは今までにない画期的な判断です。

 

今後の裁判への影響と同性婚法制化への展望

同性婚をG7で認めていないのは日本だけであり、性的少数者をめぐる訴訟では、最近は司法が権利擁護な姿勢を見せている、と朝日新聞は述べています。

その一例が、昨年10月に最高裁で出された「性同一性障害の戸籍変更について、生殖能力を失わせる手術を求める要件は違憲」とした判決です。

しかし、今回の訴訟を受け、各高裁がどのような判断を示すかは未知数です。

札幌地裁では、最初の同性婚訴訟であったにもかかわらず、同性婚を認めない現状は憲法14条について違憲、と判決を出しています。これは、同性婚法制化に向けて前向きな姿勢といえ、札幌高裁はそれをさらに前に進めた感があります。

一方、大阪地裁ではすべての条文について「合憲」としており、大阪高裁もそれに倣う可能性が高いのではとたまなぎは思っています。名古屋地裁は地裁の中では最も同性婚法制化に向けて進んだ判決を出していますから、名古屋高裁がこれを後押しすれば流れが変わるかもしれません。

しかし、朝日新聞は、「高裁の判断は割れる可能性があり、となると最高裁は難しい判断を迫られる」と言っています。たまなぎも同意見です。

 

政権与党である自民党は、同性婚については、「絶対に認めない」姿勢を貫いています。今回の判決を受けても岸田首相が「憲法は同性婚を想定していない」と札幌高裁・東京地裁の判決を正面から否定しました。

日本では最高裁の裁判官は、政権与党の議員で構成される内閣の指名・任命(長官は内閣が指名・天皇が任命、その他の裁判官は内閣が任命・天皇が認証)することになっています。

ですから、最高裁が明らかに内閣の意図に反する判決を出すとは考えにくいと思います。

「同性婚を認めない現状は違憲」とした判決が出たとしても、同性婚法制化に向けた法案を審議するかどうかは国会で多数派を占める与党の判断によりますから、実際に審議入りさせるのはほぼ不可能と言っていいかもしれません(野党はとっくに同性婚法制化に向けての法案を提出していますが、自民党が審議拒否し続けている、というのが現状です)。

それに、名古屋地裁の判決についての記事でも述べたとおり、憲法が改正されれば、今までの違憲判決も水の泡になる可能性があります。

今回は大きく前進した判決が出ましたが、道はまだまだ遠いと言わざるを得ません。

 

同性婚を扱った作品の公式サイトの反応

ちなみに、今回の判決について、同性愛を扱った人気作品の関係者はどう反応したでしょうか。

チェリまほ(『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』)実写版公式→東京地裁の判決を報じたニュースをリツイート

つくたべ(『作りたい女と食べたい女』)公式→判決の前日から、主人公二人のミニキャラともに、「この判決を一緒に見守りましょう」とツイート、以後も原作者のゆざきさかおみ先生の同性婚を求めるツイートをリツイート 

 

つくたべ原作者のゆざきさかおみ先生→判決前後から「結婚の自由をすべての人に」プロジェクト公式ツイート含め、判決に関するニュースをリツイート、同性婚を求めるツイートを自身でも発信。

 

チェリまほ原作者の豊田悠先生は、「チェリまほTHE MOVIE」の収益の一部を「結婚の自由をすべての人に」プロジェクトに寄付するなど、基本的には同性婚には賛成の立場と思われますが、今回は沈黙を貫かれました。

同じく人気BLドラマの「おっさんずラブ」・「きのう何食べた?」からは特に反応はありませんでした。

 

さいごに

悲観的な意見を述べてしまいましたが、今回の判決が同性婚の法制化に向けて「最も進んだ判決」であることは確かです。すべての同性カップルが、法的にも保護を受けることの日が来ることを心から願っています。

名古屋地裁の判決について書いた記事には、関連記事へのリンクも多く貼ってありますので、興味のある方はぜひご覧下さい。

同性婚訴訟4件目、名古屋地裁の画期的な判決

皆さん今日は、珠下(たまもと)なぎです。 今日も来て下さって、ありがとうございます! さて、先日、同性同士の結婚を認めていない民法や戸籍法の規定は憲法に違反するとして、同性カップルら8人が国を訴えた訴 ...

続きを見る

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました!

 

 

 

  • B!